お知らせ|PDF / ポートフォリオ設置TOPのカテゴリー欄にPDFポートフォリオを設置いたしました。益城町生涯学習課さまの許可を得て、伝記資料「しぶがき」も載せてあります。差し支えなければご承知おきください。宜しくお願いします。2025.06.04 00:48
図書館さま朗読森都心プラザ図書館託児室さま公式YouTubeにて読み聞かせの絵本としてクローズアップしていただきました!応援してくださるあなたのおかげです、いつも有難うございます。2025.06.01 15:22
マスコット劇熊本県合志市で行われた竹迫市にて、ボランティアグループ「えがおの玉手箱」とカメラマンとしてコラボさせていただきました。イベントはファミリー層向けにマスコット劇場です。活動の際「近頃ではみかけなくなったから珍しくてうれしいです」といったありがたい反応をいただきました!Facebookからも詳細をご覧いただけます。ご拝読ありがとうございました。2025.05.13 06:00
しぶがき活動報告です🕊益城町教育委員会制作「しぶがき」のイラストを担当させていただきました🙇♀️益城町の偉人、矢嶋揖子さんの生涯を描いた『しぶがき』自分を信じ、生き抜く力とふるさとを大切にする心を育めるようエネルギッシュな色彩と豊かな表情で、言葉を超えた感動を届ける一冊を目指しました。子どもから大人まで読んでいただけますと幸いです📚🍃2025.03.31 00:34
見本市開催|熊本日日新聞社様熊本日日新聞社様にて行われたクリエイター見本市に絵本作家として参加しました📚同日開催の株式会社熊本コアミックス・代表取締役社長持田先生による講義は先生のお人柄やパワフルさに感服する素晴らしいコンテンツに満ちていて興味深いものでした集英社にいらした頃のお話や目から鱗の仕事への向き合い方まで伺えてうれしかったです特に絵本『ほしのたね。そらからのプレゼント』を直接ご覧くださり太鼓判をおしてくださりありがたく感じてますおかげさまで、様々な実力者の方々と巡り合える素晴らしい機会となりましたなにより、アーティストさん方の笑顔が眩しくて💫綴りきれないほどの有意義な時間でした関係者のみなさまに感謝です!2024.10.05 15:44
FOOD20242023年度話題となった画集「FOOD」シリーズにご掲載いただけました。いつも応援してくださり、ありがとうございます!お近くの書店またはオンラインにて大好評発売中です。宜しくおねがいします。2024.08.11 01:13
オリジナル絵本株式会社ニコモさんから絵本発売が決定しました!絵本『ほしのたね。そらからのプレゼント』についての詳細は次の通りですどんな想いでこの絵本を創られたのか「多様性にやさしく気づけるステップがあれば、トラブルを未然に減少できるのでは」そんな想いから、この絵本を創りました。私たちのまわりには、見た目や考え方、生き方がそれぞれに異なる人たちがいます。違いを否定するのではなく、受け入れる心を育てるきっかけになれたらという願いを込めています。読んでほしい読者層子どもにも、大人にも読んでほしい一冊です。子どもにはやさしさの種を、大人には思い出すきっかけを。親子で一緒に読みながら、対話のきっかけにしていただけたらうれしいです。■ 今後の活動について現在は子育てに専念していますが、タイミングがきたらこの絵本をきっかけにイベントやワークショップなど、リアルな場での交流も展開していけたらと考えています。やさしさの輪が、少しずつでも広がっていきますように。絵本を通して、子どもたちを応援しています。2024.05.30 03:54
花育シート絵本ほしのたね。そらからのプレゼントをご愛読くださりいつも、ありがとうございます。付随する自作のワークシート「花育シート」がございます。こちらは、イベントやワークショップなどでお楽しみいただけます。2024.05.30 03:34
広報にご掲載いただきました益城町の広報、まちなかピックアップのコーナーにて、活動をご紹介いただきました。引き続き、こどもたちにとってよりよい環境に注力します。宜しくお願い申し上げます!2024.03.06 03:12